別館

元々は楽天で日記を書いているのですが、その別館内容に差は御座いません。 なお楽天の日記は以下の通り http://plaza.rakuten.co.jp/70468/

2007年02月

日経夕刊の記事

20日付の日経夕刊のネタ。
8社の青果卸が株の持ち合いと言う記事が。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2F1504T%2020022007&g=S1&d=20070220
今日市場内はそのネタで持ちきりだったらしいです。
経済連の人やら総務やらもうちの部に新聞見に来ていました。
うちの部は日経に関しては過去2月は絶対に保存はしていますからね。
総務に関しては突っ込みどころ満載ですが。
自分の所に無いのかって。
だって日頃新聞配っている守衛さん最低でも総務所属で新聞だって数部余るはず。
何考えているんだか。

でこの記事の要点を簡単に言うと、主要卸各社で株の持ち合いをして敵対的買収に備えましょう。
ついでに市場外流通(特にKIFA)に対して結束を。
そう言う話です。
この中には市場手数料自由化に向けて有力会社同士で足並みを揃えましょう。
そう言う意図があるのですが…

ここからが味噌。
オイラ達ははじめ5社で持ち合いと聞いていました。
多摩とか丸中とか聞いてないもの。
何故?って感じ。
だって丸中って物流とか今回の軸の東一と流れが被るじゃん。
多摩にしたって東一の子会社の西東京と被るし。
何を考えているのかさっぱり理解出来ません。
切り捨てるつもりなのかな?>子会社
そんな感じもしないでもない。
大事の前に小さいことって考えているのかな?
良く理解できないです。

ただとりあえず今後の流れは青果連合VS商社系(多分主はKIFA)だと思うけど。
新宿とか川越みたいにKIFAとって所も出てくるでしょうし、荏原みたいに全農を軸にした第3極みたいなものも出来そうだし。
どーなることやら。
市場の人間とすれば魑魅の世界です。
中に居ても良く理解できないです。
本当に。
まあ政治の世界は知らないのが一番でしょうけど。
色々笑えない話が有ります。
世の中にはね。

1 YEARS AFTER

1年前と大きく変わった事。

それは睡眠時間(w
いやまあ何を言っているんだ?
そう言われそうですが、結構マジな話。
これほど大きな違いは特に無いなあ。
そう思わせるほどです。

1年前と今。
部署が違いました。
で仕事の開始時間が違うこともあって朝の時間が大きく違っていました。
前は14時始業だったんです。
今は8時ですけど。
14時から仕事で、終わるのが22時とか。
家帰ると深夜1時。
それからあーだこーだで寝るのが2時とか3時。
起きるのは10時とか11時でしたからねえ。
今は朝6時に起きています。
寝るのは0時とかですから、
寝る時間だけは短くなったなあ。
睡眠障害もちのオイラにはちと辛いかも。

でプライベートは良くも悪くも変わらずだし、仕事は過去(7年前)に戻った感も。
結局何も変わっちゃいないのかも。
オイラの腹回り以外は(w

結構マジでそう思う。
それにつけてもこの眠さよ。
あー眠い。

連休の過ごし方@ドリコム編

この連休ほぼ家に居ました。
金も無く、体力も無いアホでございますので。
家で安眠が一番です。
実際は先日の足の捻挫がどーもここ数日按配良くない。
でオイラが外にってのはカメラなので(しかも重い…)、。
出れないと言うのが本音。
後、家でパソコンに関する色々な事をしていると言うのもある。
かかっている時間の割りに苦労が実らないですが。

プライベートを知る人間が聞いたら殺されそうですが…。
オイラがパソコン大嫌いと言ったらどういう反応するでしょうか?
多分「嘘付け」とか「寝言はベットの上で」とか言われるのがオチでしょう。
でもあえて言わせてもらう。
オイラは最近パソコンって大嫌いなのよ(w
(wが味噌ですがね。

と言うのも…
昔からオイラPCを良く使う仕事をしていました。
10年前位はショップで働いていたりとか納入業者いたりとか。
そこで仕入れた知識とか技能が貯金となっている部分があります。
今でもね。
まあ最近は全然話に付いていけない事も多いのですが、今の仕事には関係無いし。
本業である青果業界の事務屋として困らなければ良いや。
現状はそんな感じ。
PCの知識より、野菜の知識の方が欲しいです。

先日のお話。
社内の荷受の人がオイラの所に来た。
パソコンで教えて欲しい事がって。
顔は知っていますが、名前が出てこない人なんですけどね。
で状況だけ聞いて、とりあえず出来る対策を教えてあげました。
それで何とかなれば良いんですけど。
実際目の前に現物が無いとオイラでも何とも言えませんし。
その他にもExcelやら何やら聞かれたり。
それも何故か他の部署から。一応電算部門はうちの会社にもある。
そこに聞けと言う質問も多い。
Excelの使い方を教えるって開発部の人間がする仕事か?
自分の部内ならまだしも、他の部の人に。
人へのサポートも塵も積もれば何とやらで時間かかるんですよ。
その人は状況説明できてもオイラに理解できるかってのは別ですから。

でこれも別件ですが。
某仲卸の方がやっぱりPC見てくれって。
で見に行った。
PCの調子がおかしいみたい。
で動かないWindowsからデータをサルベージして再インストールをして。
これくらいのレベルならサポートする価値と言うか面白さがあるぞ。
目の前で状況が判るし、若干難易度が高め。
やっていて面白いですからねえ。
ある種簡単なゲームみたいで。
ただ仕事のデータとか簡単に吹っ飛ぶ状況も怖いよなあ。
いやまあ小さな会社だとデータバックアップなぞしていなさそうだしねえ。

で今日。
近所の人にも頼まれた。
まあこれは前から言われていたのを忙しさのあまり忘れてた。
ですぐ終わる。
ふと思う。
車とかって教習所行ってきちんと習うじゃないですか?
命に関わるから。
パソコンもある意味同じだと思う。
ある程度教育って必要だよな。
そう思うわけで。
例えばリテラシー教育とかって話を政治家から聞いたことないし。
ついでにハードの不具合多すぎだしねえ。

で最後に一言。
PCの知識ずーっと維持するのもすごーく大変なのよ(涙)。
今日の日記はこの一言に尽きる。
以上。

上と下のお話

NHKでプラネットアースをやっていたので見てしまったオイラ。
別にたいした事では無いんですがね、ふと思った。

地上に住んでいるオイラ達。
今までその視点は上である空とか宇宙に向けられて居ました。
ライト兄弟もリンドバーグも、フォン・ブラウンもまたそれ以外の多くの人間の目は空を見ている事が多い。
飛行機に乗るってのはある種日常になってしまいましたし、宇宙のニュースやトピックスって結構聞くことが多いです。
スペオペなどもそうですけど、SFの多くは空の向こうのお話。

さてさてじゃあ下である地中の中や海の中。
それはどーなんだろう?
そう思うと空よりも情報少ないし意識は特別無い。
そんな感じもします。
何故なんだろう?

土からは植物の実りを得、海からは海産物の実りを得る。
余りにそれが当たり前になりすぎているのかな?
それが普通の姿だと思ってしまっているのだろうか?
TV見ていてそう思ってしまいました。

正直しんかい6500乗っているのを見て、スペースシャトルに乗るよりも嫉妬してしまったオイラが居る。
だってどっちが自分にとってリアルか。
考えて見れば当たり前の話ですから。
あー海に行きたい。

労働環境がよくなるとは思えないな

TVを見て居たら国会議員が出て居た。
いやまあそれはどーでも良いんだ。
関係ない世界だし。
でTVの向こうでは正社員がどーこーとか非正規社員がどーこーと言ってます。
この人たち何も判ってねえ。
ふと思うこっちの世界の住人のオイラが居る。

ハッキリ申しますと、気合が有って、才能が有る人間は正社員になるのは簡単なのよ。
オイラから見ると。
10年前に自身派遣だった(バイトとしてね)から判るけど。
その頃既に不景気ではあったけど、派遣でも金貰ってたひとは今と同じくらい貰ってたし。
しかも派遣って何?
そんな時代なので社会的に派遣の概念無かったし。
色々な意味で社員以下、バイト以上の金食い虫。
そんな時代があったのを知ってますから。
そんな時代でしたのでプロ根性と言うか気合ありましたよ。みんな。

で時代が変わって今。
気合なんぞ見えないものね。
約一年前まで派遣の管理してましたけどね、水は低きに流れるって感じ。
まあうちの派遣は時給がそれほど高くないけどさ(だって技能要らないし)。
それにつけても此奴らには向上心とか無いのか?
そう思って見て居たけど。
彼らの言い分はだったら仕事しないとか責任有る仕事をって言うけど、貴様らの変わりは一杯要るし責任有る仕事をしたいなら自分ではい上がれば。
つーかニートとかワーキングプアとか言っているけど本人のやる気しだいで、人間本当にやる気あるなら何とか仕事するよ。
極端だけど、働きたいならうちの荷受にでも来れば。
徹夜仕事で肉体労働だから辛い部分もあるけどさ、人は足りてないぞ。
考え次第だぜ。

ついでに蛇足ですが、公務員改革とか言ってる。
絶対無理だから。
だってさあ、上(官僚)は自民党と、下(一般公務員)は野党と。
それが現実。
上は現状を維持するし、下も現状を維持するし。
例えば公務員1万人削減とか言ったら共産党系の労働組合うるさいし、多分配置転換でも言うよ。
悪いけど国労の時そうだもの。
そう考えると自浄能力なんぞ日本に無いんだろうな。

TV見ててそう思ったオイラ。
世の中に完全に冷めています。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

drecom_70468

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ